Happy Puppy
2003年3月7日今日は朝8時に起きてManaにMorning call。
本当寝ぼけてて目もちゃんと開いてない状態で
電話してたから声出るか心配だった。今日から
彼女はMinnesota!いいなー(^0^)行ってらっしゃいしてI’m off to Cafeteria!
今朝はナント!!!あの有名なBelgian Waffle!!
Waffleの上にRasberry sauseそしてWhipped cream..........
もう幸せっっっ!!!(>_<)
たまたまElaineとTomokoを発見して一緒に食べた!幸せだったなー。で、まだ何か食べたくってsmoked becon& boiled eggも食べちゃった。
それから部屋に帰って勉強!!のはずが。。。
気がついたら寝てた。。。。12時まで。。。
起きたら12時で、ElaineとTomoと待ち合わせに
ちょっと遅れてしまった。一緒に写真取ってからランチ☆
サンドイッチとグレープフルーツ!!でもElaineのランチはサラダだけだったのは衝撃的、、だった。
それから部屋に帰って今度こそ授業前にStudy。。。
ってPC onしたらナントォー愛しのMr.Ritcoから
メールが!!!!!!!!
それも4月20日にVancouverに仕事で来るって!!!!
もしよかったらご飯でも食べようって!!!!
もーーーー幸せすぎっっっ!!!!!(@^0^@)
嬉しすぎて勉強手につかず30分も早く法学部の教室に向かった。今日もいい天気で99chairs(restaurant on campus)の横の桜(梅?)の木が
より一層綺麗に見えた。
授業ではかなりseriousな問題について話しててちょっと気が滅入ったけど、実は今日はMr.Ritcoが来るって分かってからあんまりにも
嬉しすぎてswimming行きたい気分になったので
服の下に水着を着て授業を受けていた。
だから授業の終わりかけの頃にはウキウキで早く終わらないかなーってそわそわ。
授業が終わり次第cuteなSamにバイバイって言ってからaquatic centerにダッシュ!
いざ!って行ったらまたまたナントーーShirlingとMinを発見!!!
今日は嬉しいことばっかり☆☆(^0^)
一緒に泳いだり、潜水艦ごっこしたり、水中ジャンケンしたり、シンクロの真似してはしゃいだりしてた☆本当に楽しかった!!
それからちょっとサウナに行ってからShirlingとVanier(私の寮)に戻ってきて晩御飯を食べた。サラダとローストしたラム肉。おいしかった。たまたまMonju(Manouju?)に会って一緒に食べた。Shirlingとちょっとchineseしゃべってた。
Shirlingの彼氏のJordanについて聞いてて、
人生って本当に小さなミラクルの連続だなって
再確認。もし、あのときああしてなかったら
とかいろいろ考えてくと、仲良しの友達とか
もっと大切に思えてくる。
うん。
今日は幸せな一日だった。
I’m a happy puppy today.
(Mr.Ritco used to tell me I look like a puppy sometimes. so I’m not a piggy, but a puppy today)
よっし!じゃ、その気持ちのままで勉強しよう。
本当寝ぼけてて目もちゃんと開いてない状態で
電話してたから声出るか心配だった。今日から
彼女はMinnesota!いいなー(^0^)行ってらっしゃいしてI’m off to Cafeteria!
今朝はナント!!!あの有名なBelgian Waffle!!
Waffleの上にRasberry sauseそしてWhipped cream..........
もう幸せっっっ!!!(>_<)
たまたまElaineとTomokoを発見して一緒に食べた!幸せだったなー。で、まだ何か食べたくってsmoked becon& boiled eggも食べちゃった。
それから部屋に帰って勉強!!のはずが。。。
気がついたら寝てた。。。。12時まで。。。
起きたら12時で、ElaineとTomoと待ち合わせに
ちょっと遅れてしまった。一緒に写真取ってからランチ☆
サンドイッチとグレープフルーツ!!でもElaineのランチはサラダだけだったのは衝撃的、、だった。
それから部屋に帰って今度こそ授業前にStudy。。。
ってPC onしたらナントォー愛しのMr.Ritcoから
メールが!!!!!!!!
それも4月20日にVancouverに仕事で来るって!!!!
もしよかったらご飯でも食べようって!!!!
もーーーー幸せすぎっっっ!!!!!(@^0^@)
嬉しすぎて勉強手につかず30分も早く法学部の教室に向かった。今日もいい天気で99chairs(restaurant on campus)の横の桜(梅?)の木が
より一層綺麗に見えた。
授業ではかなりseriousな問題について話しててちょっと気が滅入ったけど、実は今日はMr.Ritcoが来るって分かってからあんまりにも
嬉しすぎてswimming行きたい気分になったので
服の下に水着を着て授業を受けていた。
だから授業の終わりかけの頃にはウキウキで早く終わらないかなーってそわそわ。
授業が終わり次第cuteなSamにバイバイって言ってからaquatic centerにダッシュ!
いざ!って行ったらまたまたナントーーShirlingとMinを発見!!!
今日は嬉しいことばっかり☆☆(^0^)
一緒に泳いだり、潜水艦ごっこしたり、水中ジャンケンしたり、シンクロの真似してはしゃいだりしてた☆本当に楽しかった!!
それからちょっとサウナに行ってからShirlingとVanier(私の寮)に戻ってきて晩御飯を食べた。サラダとローストしたラム肉。おいしかった。たまたまMonju(Manouju?)に会って一緒に食べた。Shirlingとちょっとchineseしゃべってた。
Shirlingの彼氏のJordanについて聞いてて、
人生って本当に小さなミラクルの連続だなって
再確認。もし、あのときああしてなかったら
とかいろいろ考えてくと、仲良しの友達とか
もっと大切に思えてくる。
うん。
今日は幸せな一日だった。
I’m a happy puppy today.
(Mr.Ritco used to tell me I look like a puppy sometimes. so I’m not a piggy, but a puppy today)
よっし!じゃ、その気持ちのままで勉強しよう。
今日は
2003年3月6日Elaineの誕生日!でTrue ConfectionでPre-birthday party. White Chocolate Rasberry Cheesecake & Organic Chai Latte食べた!
おいしかったーーー(*^-^*)
でそれからKorea-UBC houseのloungeでまた
cheesecake & home made chocolate cake!
また食べちゃったよー!それからOrange Green Tea!
おいしかったなー。
その後Jasonにhotpot誘ってもらったけど1:00 am
からって聞いてちょっとそれは無理だから断った。
けど誘ってもらって嬉しかった。
やっと帰宅。もう1時。はやー。
今日は朝そんなに早く起きれなくてあんまりproductiveじゃなかったけど
お昼食べた後はハッピー!Manaと待ち合わせ!!
でも30分以上待っても来なかったからSUBの方向に
歩き出したらManaから電話!今起きたって。
本当疲れてたんだと思う。
先にSUBで親に小包っていうか結構大きい箱を送ってから彼女の住むGageへ。でも小包って航空便にするとかなりした!今回重たかったからだと
思うんだけど、35.99ドル。たかーい。でも
船便だと3,4週間って言われたらそりゃ航空便。早く届くといいな。
それでManaとMain Libraryで3:00-6:30まで
お勉強。すごくよかった。もうちょっとおしゃべりをしないようにしたらもっといいと思う。
楽しかった。Manaありがとー!
今日、口にしたtea
orange cinnamon
organic chai latte
orange pekoe
orange green tea
うん。お茶やっぱり好き!!
これからもっとお茶飲もー。。
おいしかったーーー(*^-^*)
でそれからKorea-UBC houseのloungeでまた
cheesecake & home made chocolate cake!
また食べちゃったよー!それからOrange Green Tea!
おいしかったなー。
その後Jasonにhotpot誘ってもらったけど1:00 am
からって聞いてちょっとそれは無理だから断った。
けど誘ってもらって嬉しかった。
やっと帰宅。もう1時。はやー。
今日は朝そんなに早く起きれなくてあんまりproductiveじゃなかったけど
お昼食べた後はハッピー!Manaと待ち合わせ!!
でも30分以上待っても来なかったからSUBの方向に
歩き出したらManaから電話!今起きたって。
本当疲れてたんだと思う。
先にSUBで親に小包っていうか結構大きい箱を送ってから彼女の住むGageへ。でも小包って航空便にするとかなりした!今回重たかったからだと
思うんだけど、35.99ドル。たかーい。でも
船便だと3,4週間って言われたらそりゃ航空便。早く届くといいな。
それでManaとMain Libraryで3:00-6:30まで
お勉強。すごくよかった。もうちょっとおしゃべりをしないようにしたらもっといいと思う。
楽しかった。Manaありがとー!
今日、口にしたtea
orange cinnamon
organic chai latte
orange pekoe
orange green tea
うん。お茶やっぱり好き!!
これからもっとお茶飲もー。。
コメントをみる |

あーまたやっちゃった
2003年3月5日言わなくていいことをまた言っちゃった。
でも今日のは許すべき。
Honestyは大事だよ。
今日のは許す。
赤川のおばあちゃんだったら
そんなん言わんときーなって言われるわ。
でも自分で許さないと前に進めないもんね。
間違ったことしてない。自分で納得。
でも今日のは許すべき。
Honestyは大事だよ。
今日のは許す。
赤川のおばあちゃんだったら
そんなん言わんときーなって言われるわ。
でも自分で許さないと前に進めないもんね。
間違ったことしてない。自分で納得。
今日は
2003年3月4日新しい友達が出来たっぽい。
前から顔は知ってて、一回しかしゃべったこと
なかったんだけどよく話で聞いてた人。
たまたまSecurity Busで一緒になったから
多分知らないだろうなと思いながら、
しゃべっちゃえーーって思い切って声かけた。
今週日曜日ご飯を食べることになった。
たのしみ。
前から顔は知ってて、一回しかしゃべったこと
なかったんだけどよく話で聞いてた人。
たまたまSecurity Busで一緒になったから
多分知らないだろうなと思いながら、
しゃべっちゃえーーって思い切って声かけた。
今週日曜日ご飯を食べることになった。
たのしみ。
今日は
2003年2月26日楽しかった。
夜msnでいっぱいの人と話した。
Mana, Nika, Jordan,Hideking,Toby, Tomoko,Sanson and Hotaka.
Nika, Jordan and Toby はmsnで話すのは初めてだった。3人ともいい人。特にNika大好き。
Jordanと少し話すの怖くて話したくなかったけど、話してよかった。大分気持ちが晴れた。また友達として仲良く出来そう。
Tobyは最後にit was wonderful talking to youとかさらっと言っちゃってwonderfulとかよくサラッと言えちゃうなって感心。かっこいいね。
人と話すのは楽しいや。
大分元気。
終わったことは後悔しても仕方ない。
前向きに行こう。
ありがとうね。
夜msnでいっぱいの人と話した。
Mana, Nika, Jordan,Hideking,Toby, Tomoko,Sanson and Hotaka.
Nika, Jordan and Toby はmsnで話すのは初めてだった。3人ともいい人。特にNika大好き。
Jordanと少し話すの怖くて話したくなかったけど、話してよかった。大分気持ちが晴れた。また友達として仲良く出来そう。
Tobyは最後にit was wonderful talking to youとかさらっと言っちゃってwonderfulとかよくサラッと言えちゃうなって感心。かっこいいね。
人と話すのは楽しいや。
大分元気。
終わったことは後悔しても仕方ない。
前向きに行こう。
ありがとうね。
my song
2003年2月25日Beck - "Lost Cause"
Lyrics:
Your sorry eyes cut through the bone
They make it hard to leave you alone
Leave you here wearing your wounds
Waving your guns at somebody new
Baby you’re lost
Baby you’re lost
Baby you’re a lost cause
There’s too many people you used to know
They see you coming they see you go
They know your secrets and you know theirs
This town is crazy; nobody cares
Baby you’re lost
Baby you’re lost
Baby you’re a lost cause
I’m tired of fighting
I’m tired of fighting
Fighting for a lost cause
There’s a place where you are going
You ain’t never been before
No one left to watch your back now
No one standing at your door
That’s what you thought love was for
Baby you’re lost
Baby you’re lost
Baby you’re a lost cause
I’m tired of fighting
I’m tired of fighting
Fighting for a lost cause
Lyrics:
Your sorry eyes cut through the bone
They make it hard to leave you alone
Leave you here wearing your wounds
Waving your guns at somebody new
Baby you’re lost
Baby you’re lost
Baby you’re a lost cause
There’s too many people you used to know
They see you coming they see you go
They know your secrets and you know theirs
This town is crazy; nobody cares
Baby you’re lost
Baby you’re lost
Baby you’re a lost cause
I’m tired of fighting
I’m tired of fighting
Fighting for a lost cause
There’s a place where you are going
You ain’t never been before
No one left to watch your back now
No one standing at your door
That’s what you thought love was for
Baby you’re lost
Baby you’re lost
Baby you’re a lost cause
I’m tired of fighting
I’m tired of fighting
Fighting for a lost cause
コメントをみる |

幸せな久々の日曜日
2003年2月24日今日はねむねむながらも7時の目覚ましにちょっと反応しながら7時半に起きる。ねむい。
11時まで!と決めてとってもunhealthyな食べ物を食べながら勉強。それからシャワー浴びて新しいシャンプーとコンディショナーとシャワージェルでいい香りを楽しむ。リラーックス。外はいい天気でLas Vegasの強い太陽の光とは違うやさしい光の中で髪を乾かしてたらいつの間にかウトウト。。。
気持ちイイー。日曜日ってこういう時間を持てるからスキ。
それからお昼。ジャガイモにチーズかけて食べた。グー。
久々にホっとゆっくりした時間をすごして満足。それからちょっとまた勉強したりManaに電話したりしてたら5時頃でHidekingと晩御飯食べた。
やっぱりいいなー。
もっとここにいたいなー。
ってCafeteriaのいつもの辛めのトマトソースのtortelliniパスタとサラダを食べながらいろんなことを感じてた。
Hideking明日試験。
お腹空いたらチョコレートかなって思ってTwix渡した。勉強中とか試験前とか急にお腹空いたときに甘いもの食べたら元気でるかなと思って。
私も勉強頑張ろう。
限られてる時間の中で自分の出来ることを出来るのにしないで後で後悔しないように。
やれるだけやろう。
11時まで!と決めてとってもunhealthyな食べ物を食べながら勉強。それからシャワー浴びて新しいシャンプーとコンディショナーとシャワージェルでいい香りを楽しむ。リラーックス。外はいい天気でLas Vegasの強い太陽の光とは違うやさしい光の中で髪を乾かしてたらいつの間にかウトウト。。。
気持ちイイー。日曜日ってこういう時間を持てるからスキ。
それからお昼。ジャガイモにチーズかけて食べた。グー。
久々にホっとゆっくりした時間をすごして満足。それからちょっとまた勉強したりManaに電話したりしてたら5時頃でHidekingと晩御飯食べた。
やっぱりいいなー。
もっとここにいたいなー。
ってCafeteriaのいつもの辛めのトマトソースのtortelliniパスタとサラダを食べながらいろんなことを感じてた。
Hideking明日試験。
お腹空いたらチョコレートかなって思ってTwix渡した。勉強中とか試験前とか急にお腹空いたときに甘いもの食べたら元気でるかなと思って。
私も勉強頑張ろう。
限られてる時間の中で自分の出来ることを出来るのにしないで後で後悔しないように。
やれるだけやろう。
コメントをみる |

I’m baaaaaaaaaack!!!!!!!!!!!
2003年2月23日to Vancouver!!!!!
めちゃめちゃホっっっとする!!
バンクーバー最高。バンクーバー万歳。
2/15〜22までのLas Vegasへの旅から帰って来ました!!!
6時着!でUBCには7時過ぎに着いてManaをGageまで送ってから部屋に帰って気づいたら9時。それでHidekingにring ring.
Neo Taro君を連れて来てくれた☆☆☆
預けたときから比べて大きく育ってて、そんなに長い間会ってなかったんだナって、時間の経過を感じてしまった。Hidekingのもとで元気してたんだねーって大きくなったNeo Taro君にsmile. =)
Hidekingも元気そうで、久しぶりに会えて嬉しかった。
Vancouver大好き。やっぱりここがいい。
LasVegasも非日常的で気候も2月なのに初夏みたいに暑くて天気がよくて、一週間泊めてもらったAustin、彼の家族も彼の親友たちも本当にすごくいい人たちでスキだった。毎日色んなところに連れて行ってもらって本当に幸せすぎて夢の中にいるみたいだった。
でもいろいろありすぎて、その中でちょっと後悔してたこともあったり、、、でも悩んでももう終わったことだから後悔しても始まらないし、後悔するんだったらそれを経験として受け止めて前に進もうって、今は心を整理して少し落ち着き気味。
うん。そんな感じ。
そうだ、carpe diemだよ。seize the day.
楽しく生きてきたいよ。
バンクーバーはいい。落ち着く。
あと2ヶ月で帰るなんて考えたくないナ。
mokoさん、ありがとう^^
あれ?私の名前が出てる!!って嬉しかったです。mokoさんのおかげで一日ハッピーになりました☆ありがとう☆
めちゃめちゃホっっっとする!!
バンクーバー最高。バンクーバー万歳。
2/15〜22までのLas Vegasへの旅から帰って来ました!!!
6時着!でUBCには7時過ぎに着いてManaをGageまで送ってから部屋に帰って気づいたら9時。それでHidekingにring ring.
Neo Taro君を連れて来てくれた☆☆☆
預けたときから比べて大きく育ってて、そんなに長い間会ってなかったんだナって、時間の経過を感じてしまった。Hidekingのもとで元気してたんだねーって大きくなったNeo Taro君にsmile. =)
Hidekingも元気そうで、久しぶりに会えて嬉しかった。
Vancouver大好き。やっぱりここがいい。
LasVegasも非日常的で気候も2月なのに初夏みたいに暑くて天気がよくて、一週間泊めてもらったAustin、彼の家族も彼の親友たちも本当にすごくいい人たちでスキだった。毎日色んなところに連れて行ってもらって本当に幸せすぎて夢の中にいるみたいだった。
でもいろいろありすぎて、その中でちょっと後悔してたこともあったり、、、でも悩んでももう終わったことだから後悔しても始まらないし、後悔するんだったらそれを経験として受け止めて前に進もうって、今は心を整理して少し落ち着き気味。
うん。そんな感じ。
そうだ、carpe diemだよ。seize the day.
楽しく生きてきたいよ。
バンクーバーはいい。落ち着く。
あと2ヶ月で帰るなんて考えたくないナ。
mokoさん、ありがとう^^
あれ?私の名前が出てる!!って嬉しかったです。mokoさんのおかげで一日ハッピーになりました☆ありがとう☆
コメントをみる |

Happy Valentine’s Day
2003年2月15日だったはずだけど、今日はちょっとそんなhappyじゃなかったかも。
元気でなーーーーーーーーーーい。
.....。
I hope everybody else had a wonderful day.
ふぅ。
今日はいろんなことがあった。
昨日はnightmareを二つもみた。
リアルですごい速さで落ちてくfree fallよりもGがかかってた夢と大量の水に流されてく夢。
強烈。
夢で危機を知らせてくれてたわけだけど、何にも出来なかった。
Haumanに指輪もらった。engageだって冗談で言ってた。
phew..
なんなんだろー。
頭が痛い。
Carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem........
Thank you to my friend who supports me
and my family who loves me........
I wish I could give back all the kindness that I received from you.
元気でなーーーーーーーーーーい。
.....。
I hope everybody else had a wonderful day.
ふぅ。
今日はいろんなことがあった。
昨日はnightmareを二つもみた。
リアルですごい速さで落ちてくfree fallよりもGがかかってた夢と大量の水に流されてく夢。
強烈。
夢で危機を知らせてくれてたわけだけど、何にも出来なかった。
Haumanに指輪もらった。engageだって冗談で言ってた。
phew..
なんなんだろー。
頭が痛い。
Carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem carpe diem........
Thank you to my friend who supports me
and my family who loves me........
I wish I could give back all the kindness that I received from you.
コメントをみる |

Hideking
2003年2月13日ありがとう。忙しいのに来てくれて。
楽しかったです。
おやすみなさい。
============================================
昨日朝5時ごろまでサンソンに電話するかしないかで考えながらいろんなことしてた。。結局電話せずにzzz...だって眠たい声で電話されても誰も嬉しくないはずってことで理由付けして寝た。でも何か結局電話しなくて済む理由を考えてただけみたいで、、そんな自分にがっかり。電話すればよかった。
どうしていつも電話する前ためらっちゃうんだろう。課題1。
起きたら10時頃だった。
今日はチョコレートケーキを試しに作る予定だったけどお昼12時にHidekingとのご飯までにできないなってことを眠たい頭で考えて、起きてから少し勉強。でも早くお昼にならないかなーってばかり考えてて12時ちょうどくらいにHidekingの部屋に向かった。途中Austinに会ってmichikoさんを紹介してもらった。ホンワカな人で昨日のチャットとはイメージ違った。いい人そう。それからcommons blcokで郵便受けチェックしたらナント!!!お姉ちゃんから小包がぁぁぁ〜〜〜〜!!!一人で興奮!!!
すぐ開けて取り出そうと思ったけど、楽しみはちょっと置いといて、、Hidekingの部屋にB-ダッシュ。ちょっと勉強中みたいで悪かった。bad timing.でも小包が気になってめちゃワクワクしてた!Cafに行く途中で郵便受け開けて小包ゲット。ご飯を食べにCafへ直行。コーンとビーフシチューとフライドライスを食べた。Hidekingはクリームソースのかかったパスタとチキンブレストバーガー。明日から本格的にストライクが始まるのかと思うとCafのご飯もしばらく食べれないんだなーとちょっと名残惜しい気持ちになる。
それからまたダッシュで1時の心理学の被験者になるちょっとしたボランティア(でもお金もらった)。buchannan tower の9階ですごくきれいな景色が見えるところで心理学の教授の実験開始。なんか赤のボールと黒のボールの実験。ホントは極秘だから言っちゃだめだったかも。。でもきっと大丈夫。日本語読めないだろうし。;)結局6ドル90セント貰った。
ウキウキ気分で部屋に戻ってさっそくチョコレートケーキ、、
の前にお姉ちゃんからもらった小包を開ける。
ドキドキ☆☆☆
ああぁぁぁーーー!!!旧正月の伝統的な飴と私の名前が象形文字で彫られてるハンコとハンコの朱肉とpiggyのカードだーーー!!!
めちゃめちゃ感動して本当に涙が出た。
こんないいお姉ちゃんを持って本当に幸せだと思った。私はそんなお姉ちゃんにgiving her back enough出来てるかな?と思った。(できてないナ。)本当に嬉しかった。でもこんな妹にこんなに優しくしてくれて香港でも大変なのに、、申し訳ない気持ちと本当に嬉しい気持ちでいっぱいだった。
電話したい!でもあっちは朝の4時とかだからやめといた。メールしようとしたけどinternetに接続できない。。。(私が住んでる寮のKootenay houseはよくinternetが使えなくなる)
じゃあ、今出来ることを、、
ってことでチョコレートケーキに取り掛かる。でもチョコレートをレンジで溶かす過程で本に書いてある通り2分チンしたら、部屋中もくもく煙だらけになった。Cecilyが入ってきて どしたの?ってかなりおびえてた。ごめん。チョコ焦がしました。ってかレンジしても大丈夫な容器なはずがチョコと一緒に溶けていました。Lindsayも入ってきて 大丈夫だいじょうぶチョコだから。ってことで窓開けてなんとか事は収まったけど。これでチョコレートケーキは断念。
ちょっとイジけてホットケーキ作ってみたら、delicious!!!
そのとき頭の中には一つの“イヒ”が。。。
そのイヒを実現するためにSafewayへ行くことを決意。その前にHidekingにはさみを渡しに行ったけど居なかったからドアの下に入れといた。
途中EmiとAlexを発見!!何してんの〜〜??めちゃめちゃ嬉しかった!!ついEmiをHug!大好き。勢いでAlexまでもHugしそうな雰囲気で、私も手が宙に浮いてたけど、やっぱり親しき仲にも礼儀ありだから(?)やめといた。それから二人がVillageに行くことを聞いて同じ方向だから途中まで一緒に行った。そしたらJustinも発見!今日はうれしい偶然が多いナ。そしたらJustin明日日本に出発だって!!
昨日は土曜って言ったじゃーん。
ますますSafewayの任務は遂行されるべきものとなった。HaumanもSafewayに誘うが明日までのレポートがあるらしい。がんばってね。
ってことで一人で。
99B-lineでゆったり20分程、2店目の大きな方のSafewayに到着。颯爽をかごを持って店内を歩きまわってカマンベールチーズなどイヒに必要なものを獲得。5時過ぎにはまた99b-lineでゆったりUBCへ。ちょっと重たかったけど、これからのことでワクワク。
Loungeでまた秘密の作業。そして完成!!
Justinに持ってったら「おいし〜〜〜い」っていっぱいいっぱい言ってくれた!!
おいしすぎてまずいって言いたくなるくらいだよって言われてその表現は理解できなかったけど、でもおいしいって言葉一つでホントうれしいもんだなって実感。
幸せ。
それからTomokoにご飯食べた?って聞かれて、
あ!食べてないや。。と気づく。
二人でCafへ急ぎ足。サンドイッチをゲットしてjustinの部屋にUターン。眠たそうでなんかワンちゃんみたい。予定を聞かれて今日はRUSSがOrganizeしてるPartyに行くって言ったら、ちょっと興味ある反応。行きたい?って聞いたら、ウンって。Tomokoも行きたいって。じゃあってことでRussに電話して2枚チケットあるかな?って聞いたら多分ってちょっと不安な答え。どうかな〜。でも楽しみ。
シャワー浴びて行く用意しよっと。
今日は10時から朝の2時までのParty。Hideking, Masa & Chikaが来てくれる。
楽しみで楽しみで楽しみでたのしみ〜〜〜〜!!!!
つづきはまた後で。
頭の中のBGM:Bran Van 3000/Astounded
楽しかったです。
おやすみなさい。
============================================
昨日朝5時ごろまでサンソンに電話するかしないかで考えながらいろんなことしてた。。結局電話せずにzzz...だって眠たい声で電話されても誰も嬉しくないはずってことで理由付けして寝た。でも何か結局電話しなくて済む理由を考えてただけみたいで、、そんな自分にがっかり。電話すればよかった。
どうしていつも電話する前ためらっちゃうんだろう。課題1。
起きたら10時頃だった。
今日はチョコレートケーキを試しに作る予定だったけどお昼12時にHidekingとのご飯までにできないなってことを眠たい頭で考えて、起きてから少し勉強。でも早くお昼にならないかなーってばかり考えてて12時ちょうどくらいにHidekingの部屋に向かった。途中Austinに会ってmichikoさんを紹介してもらった。ホンワカな人で昨日のチャットとはイメージ違った。いい人そう。それからcommons blcokで郵便受けチェックしたらナント!!!お姉ちゃんから小包がぁぁぁ〜〜〜〜!!!一人で興奮!!!
すぐ開けて取り出そうと思ったけど、楽しみはちょっと置いといて、、Hidekingの部屋にB-ダッシュ。ちょっと勉強中みたいで悪かった。bad timing.でも小包が気になってめちゃワクワクしてた!Cafに行く途中で郵便受け開けて小包ゲット。ご飯を食べにCafへ直行。コーンとビーフシチューとフライドライスを食べた。Hidekingはクリームソースのかかったパスタとチキンブレストバーガー。明日から本格的にストライクが始まるのかと思うとCafのご飯もしばらく食べれないんだなーとちょっと名残惜しい気持ちになる。
それからまたダッシュで1時の心理学の被験者になるちょっとしたボランティア(でもお金もらった)。buchannan tower の9階ですごくきれいな景色が見えるところで心理学の教授の実験開始。なんか赤のボールと黒のボールの実験。ホントは極秘だから言っちゃだめだったかも。。でもきっと大丈夫。日本語読めないだろうし。;)結局6ドル90セント貰った。
ウキウキ気分で部屋に戻ってさっそくチョコレートケーキ、、
の前にお姉ちゃんからもらった小包を開ける。
ドキドキ☆☆☆
ああぁぁぁーーー!!!旧正月の伝統的な飴と私の名前が象形文字で彫られてるハンコとハンコの朱肉とpiggyのカードだーーー!!!
めちゃめちゃ感動して本当に涙が出た。
こんないいお姉ちゃんを持って本当に幸せだと思った。私はそんなお姉ちゃんにgiving her back enough出来てるかな?と思った。(できてないナ。)本当に嬉しかった。でもこんな妹にこんなに優しくしてくれて香港でも大変なのに、、申し訳ない気持ちと本当に嬉しい気持ちでいっぱいだった。
電話したい!でもあっちは朝の4時とかだからやめといた。メールしようとしたけどinternetに接続できない。。。(私が住んでる寮のKootenay houseはよくinternetが使えなくなる)
じゃあ、今出来ることを、、
ってことでチョコレートケーキに取り掛かる。でもチョコレートをレンジで溶かす過程で本に書いてある通り2分チンしたら、部屋中もくもく煙だらけになった。Cecilyが入ってきて どしたの?ってかなりおびえてた。ごめん。チョコ焦がしました。ってかレンジしても大丈夫な容器なはずがチョコと一緒に溶けていました。Lindsayも入ってきて 大丈夫だいじょうぶチョコだから。ってことで窓開けてなんとか事は収まったけど。これでチョコレートケーキは断念。
ちょっとイジけてホットケーキ作ってみたら、delicious!!!
そのとき頭の中には一つの“イヒ”が。。。
そのイヒを実現するためにSafewayへ行くことを決意。その前にHidekingにはさみを渡しに行ったけど居なかったからドアの下に入れといた。
途中EmiとAlexを発見!!何してんの〜〜??めちゃめちゃ嬉しかった!!ついEmiをHug!大好き。勢いでAlexまでもHugしそうな雰囲気で、私も手が宙に浮いてたけど、やっぱり親しき仲にも礼儀ありだから(?)やめといた。それから二人がVillageに行くことを聞いて同じ方向だから途中まで一緒に行った。そしたらJustinも発見!今日はうれしい偶然が多いナ。そしたらJustin明日日本に出発だって!!
昨日は土曜って言ったじゃーん。
ますますSafewayの任務は遂行されるべきものとなった。HaumanもSafewayに誘うが明日までのレポートがあるらしい。がんばってね。
ってことで一人で。
99B-lineでゆったり20分程、2店目の大きな方のSafewayに到着。颯爽をかごを持って店内を歩きまわってカマンベールチーズなどイヒに必要なものを獲得。5時過ぎにはまた99b-lineでゆったりUBCへ。ちょっと重たかったけど、これからのことでワクワク。
Loungeでまた秘密の作業。そして完成!!
Justinに持ってったら「おいし〜〜〜い」っていっぱいいっぱい言ってくれた!!
おいしすぎてまずいって言いたくなるくらいだよって言われてその表現は理解できなかったけど、でもおいしいって言葉一つでホントうれしいもんだなって実感。
幸せ。
それからTomokoにご飯食べた?って聞かれて、
あ!食べてないや。。と気づく。
二人でCafへ急ぎ足。サンドイッチをゲットしてjustinの部屋にUターン。眠たそうでなんかワンちゃんみたい。予定を聞かれて今日はRUSSがOrganizeしてるPartyに行くって言ったら、ちょっと興味ある反応。行きたい?って聞いたら、ウンって。Tomokoも行きたいって。じゃあってことでRussに電話して2枚チケットあるかな?って聞いたら多分ってちょっと不安な答え。どうかな〜。でも楽しみ。
シャワー浴びて行く用意しよっと。
今日は10時から朝の2時までのParty。Hideking, Masa & Chikaが来てくれる。
楽しみで楽しみで楽しみでたのしみ〜〜〜〜!!!!
つづきはまた後で。
頭の中のBGM:Bran Van 3000/Astounded
コメントをみる |

火曜日!
2003年2月12日嬉しい!今日はほんっといい天気!!
今日は朝またinternational law and natural resourcesのgroup meetingのために勉強して、meetingの前にRussに会いに行った。ELI.先生みたいでかっこよく見えた。(ってか先生だけど。)
meeting のためにLaw buildingに歩きながらReinaのことを思い出してた。もうちょっと勇気があれば、自信をもってやれば、物事はうまくいくってことを教えてくれた人。Reinaを思い出す度にもっと自信を持って生きてこうって思う。でも何で突然思い出したのか不思議で、ほんとスカッと晴れてあったかい太陽の光を感じて歩きながら、何か嬉しくなって考えてた。
それからmeeting!今回はrainforestについて。Patが一番熱が入って話してた。各自調べてくるパートが決まって意外と早く解散。チームの雰囲気がいい感じ。やっぱりこの授業取ってよかったな。
それからHaumanのもとへ。時間が早く過ぎた。
お昼もう一回会う約束して一旦バニエに帰宅して1時に会ってForestry学部の建物にTammyと三人で。Bread Gardenっていうcoffee shopみたいな所があってすごく雰囲気がよかったー!!
これからちょくちょく行こうっと。Hidekingも今度誘ってみよう。帰りにchemistry buildingも覗いてみた。キャンパスで一番古い建物ってManaが言ってた。でもどこがどう繋がってるのかよく分からなくて寒かったので帰ることにした。
帰ってmsn online! Hideking発見!お金払うって言ってくれて悪いなぁって思いながらも受け取ってしまった。それからホットサンドイッチ(Hideking合ってるよ!!)作って、一口もらった。美味!!最近私がハマッてたホットサンドイッチのおいしさをHidekingに知ってもらいたくてちょっと張り切ってしまった。でも食べるの熱そうで具を入れすぎたかなと反省。それからきな粉もちを食べた。きな粉大スキー!でもお餅はちょっと水分が飛んでて固めだった。けどきな粉の香りがーーーすごーく懐かしかった。いい香り。
それから6時になってBusloopでMasa、Emiri, Elaine, Tomoko, EvaとダウンタウンでRussと合流。北の家Guu直行。みんなお腹空いてていっぱい頼んだ。Evaがお箸がうまく使えずにいるのをMasaが気づいてフォークを頼むあたりにまたMasaのジェントルマンぶりを垣間見てしまった。ん〜〜。やるなぁ。
いっぱいいっぱい食べて意外に揚げだし豆腐が人気で2回頼んで最後は月桂冠の生酒で締めた。合計114ドル。not bad.
それからバスで帰宅。帰りにJohnに会った。暇らしい。それでJohnとTomokoと一緒にMwにHiって言いに行ったけど居なくてJohnとバイバイしてTomokoと一緒にJustinに会いに行った。ちょうど寝たばっかりの時に会いに行ってしまった。hidekingの言ってた通り今週土曜に日本に帰るんだって。また顔見にくるねって言ったら嬉しそうにしててこっちも嬉しくなった。かわいいな。
部屋に戻ったらSunghyonが部屋に来てinternet使わせてって言うのでどうぞってしてちょっと話した。フロアの子からはあの子人と話さないし、Hiって言っても無視するし、ちょっとおかしい子だよって言われてたりするけど、私は前から人と違ってシャイでちょっと怖がりなだけだろうなって思って、初めはずっと無視されながらもhiって言い続けたら返事してくれるようになった。きっとHIって言っても返事が返って来なかったら痛いから信頼できるような人にしか言わないタイプなんだと思う。そんな気持ちがよくわかるから、返事が返ってくるようになってすごく嬉しい。それから今のホットトピック[バレンタインズ デー]の話になってちょっと話した。ん〜〜、みんないろいろあるねー。(^0^)
それからChikaの部屋へ。Emmaとしゃべってる途中だったけど明日のことでurgentだったのでちょっと聞かせてもらった。Manaが今日のお昼に電話くれて明日のパーティ行けないってことで誰か行ける人を探しててChikaに聞きに行った。行くって言ってくれてハッピー☆☆そのときにサンソンがもう空港だって聞いてビックリ!!!電話したらって言われたから、電話しようかなと思う。。まだしてないけど。
で、部屋に戻ってHaumanとチャット。AustinとManaともチャット。金曜日お昼一緒に食べることになった。haumanとも金曜日時間決めてないけど会うことになった。
うわー今日は忙しかった!けど楽しかった!!
天気がいい日って大好き
明日も晴れるといいな
おやすみ
今日は朝またinternational law and natural resourcesのgroup meetingのために勉強して、meetingの前にRussに会いに行った。ELI.先生みたいでかっこよく見えた。(ってか先生だけど。)
meeting のためにLaw buildingに歩きながらReinaのことを思い出してた。もうちょっと勇気があれば、自信をもってやれば、物事はうまくいくってことを教えてくれた人。Reinaを思い出す度にもっと自信を持って生きてこうって思う。でも何で突然思い出したのか不思議で、ほんとスカッと晴れてあったかい太陽の光を感じて歩きながら、何か嬉しくなって考えてた。
それからmeeting!今回はrainforestについて。Patが一番熱が入って話してた。各自調べてくるパートが決まって意外と早く解散。チームの雰囲気がいい感じ。やっぱりこの授業取ってよかったな。
それからHaumanのもとへ。時間が早く過ぎた。
お昼もう一回会う約束して一旦バニエに帰宅して1時に会ってForestry学部の建物にTammyと三人で。Bread Gardenっていうcoffee shopみたいな所があってすごく雰囲気がよかったー!!
これからちょくちょく行こうっと。Hidekingも今度誘ってみよう。帰りにchemistry buildingも覗いてみた。キャンパスで一番古い建物ってManaが言ってた。でもどこがどう繋がってるのかよく分からなくて寒かったので帰ることにした。
帰ってmsn online! Hideking発見!お金払うって言ってくれて悪いなぁって思いながらも受け取ってしまった。それからホットサンドイッチ(Hideking合ってるよ!!)作って、一口もらった。美味!!最近私がハマッてたホットサンドイッチのおいしさをHidekingに知ってもらいたくてちょっと張り切ってしまった。でも食べるの熱そうで具を入れすぎたかなと反省。それからきな粉もちを食べた。きな粉大スキー!でもお餅はちょっと水分が飛んでて固めだった。けどきな粉の香りがーーーすごーく懐かしかった。いい香り。
それから6時になってBusloopでMasa、Emiri, Elaine, Tomoko, EvaとダウンタウンでRussと合流。北の家Guu直行。みんなお腹空いてていっぱい頼んだ。Evaがお箸がうまく使えずにいるのをMasaが気づいてフォークを頼むあたりにまたMasaのジェントルマンぶりを垣間見てしまった。ん〜〜。やるなぁ。
いっぱいいっぱい食べて意外に揚げだし豆腐が人気で2回頼んで最後は月桂冠の生酒で締めた。合計114ドル。not bad.
それからバスで帰宅。帰りにJohnに会った。暇らしい。それでJohnとTomokoと一緒にMwにHiって言いに行ったけど居なくてJohnとバイバイしてTomokoと一緒にJustinに会いに行った。ちょうど寝たばっかりの時に会いに行ってしまった。hidekingの言ってた通り今週土曜に日本に帰るんだって。また顔見にくるねって言ったら嬉しそうにしててこっちも嬉しくなった。かわいいな。
部屋に戻ったらSunghyonが部屋に来てinternet使わせてって言うのでどうぞってしてちょっと話した。フロアの子からはあの子人と話さないし、Hiって言っても無視するし、ちょっとおかしい子だよって言われてたりするけど、私は前から人と違ってシャイでちょっと怖がりなだけだろうなって思って、初めはずっと無視されながらもhiって言い続けたら返事してくれるようになった。きっとHIって言っても返事が返って来なかったら痛いから信頼できるような人にしか言わないタイプなんだと思う。そんな気持ちがよくわかるから、返事が返ってくるようになってすごく嬉しい。それから今のホットトピック[バレンタインズ デー]の話になってちょっと話した。ん〜〜、みんないろいろあるねー。(^0^)
それからChikaの部屋へ。Emmaとしゃべってる途中だったけど明日のことでurgentだったのでちょっと聞かせてもらった。Manaが今日のお昼に電話くれて明日のパーティ行けないってことで誰か行ける人を探しててChikaに聞きに行った。行くって言ってくれてハッピー☆☆そのときにサンソンがもう空港だって聞いてビックリ!!!電話したらって言われたから、電話しようかなと思う。。まだしてないけど。
で、部屋に戻ってHaumanとチャット。AustinとManaともチャット。金曜日お昼一緒に食べることになった。haumanとも金曜日時間決めてないけど会うことになった。
うわー今日は忙しかった!けど楽しかった!!
天気がいい日って大好き
明日も晴れるといいな
おやすみ
コメントをみる |

昨日の日記!!!
2003年2月11日あああぁぁぁ。。
昨日書き忘れちゃった。
ちょっと自分にがっかり。Hidekingのは読んでるのにそれで満足して自分の書くの忘れちゃった。
ちょっとまだまだ甘いな〜。
うん。え〜でも昨日は忙しかった。カナダで10日の昨日はまず月曜だから3時間の授業が2つあってそれから、帰りにGageのHaumanの部屋に寄ってみた。でも居なかった。それでじゃ帰ろうかな〜って歩いてたらたまたまMasa発見!何してんの〜?って聞いてみたらmoot courtに行くらしい。それもinternational lawの!それは見逃せない!って思って、行かない?って聞かれたら もちろん!ってことで8時から9時半ぐらいまでmoot courtで二人で聞いてた。
凄かった。yes, your exellencyとかってちょっとかっこよすぎ。めちゃくちゃ調べてるし30分間しゃべり通して3人のjudgesから質問されてもすんなり答えて、凄いかっこよかった!でもcourt内の雰囲気が凄すぎてちょっとおなか痛くなりそうだったし、夜遅くなりすぎるから帰ることにした。masaも帰るって言うから帰ることにした。security busが来るまでmasaが部屋来る?って聞いてくれたから、行く!って言ってみた。部屋に行ったらwhipped cream & crackersくれた。めちゃめちゃおいしかったーーー!!!! ダメ。 彼は私を太らせる気だゎ、、、。でもしっかり完食してバスが来る時間になってバス停まで送ってくれた。バス停まで私のカバン持ってくれたりしてちょっとジェントルマーン。ビックリした。んー、、。こんなにやさしくしてもらっていいのかなぁ。。
それでバニエ帰宅。haumanから電話で実は私が部屋に行ったときはシャワーを浴びてたと知る。それからメールチェック。Hidekingの日記を読んでストライクが始まったと知り、電話。
カフェテリアはまだ開いてるということで一安心。それで、msnでいろんな人とちょこちょこ話して寝ようとオフラインにしたら何故か勝手にオンラインになってお父さんがMSNにオンラインだった。ちょぴっと話した。元気そう。日本は建国記念日でお休みだから家にいるのだーって言ってた。楽しそうで、よかったなって思った。それからRussにWednesdayのパーティのチケットのために会いに行く時間を決めて、勉強をして、シャワーを浴びて寝た。。。
なんかいっぱい詰まった一日だった。
昨日書き忘れちゃった。
ちょっと自分にがっかり。Hidekingのは読んでるのにそれで満足して自分の書くの忘れちゃった。
ちょっとまだまだ甘いな〜。
うん。え〜でも昨日は忙しかった。カナダで10日の昨日はまず月曜だから3時間の授業が2つあってそれから、帰りにGageのHaumanの部屋に寄ってみた。でも居なかった。それでじゃ帰ろうかな〜って歩いてたらたまたまMasa発見!何してんの〜?って聞いてみたらmoot courtに行くらしい。それもinternational lawの!それは見逃せない!って思って、行かない?って聞かれたら もちろん!ってことで8時から9時半ぐらいまでmoot courtで二人で聞いてた。
凄かった。yes, your exellencyとかってちょっとかっこよすぎ。めちゃくちゃ調べてるし30分間しゃべり通して3人のjudgesから質問されてもすんなり答えて、凄いかっこよかった!でもcourt内の雰囲気が凄すぎてちょっとおなか痛くなりそうだったし、夜遅くなりすぎるから帰ることにした。masaも帰るって言うから帰ることにした。security busが来るまでmasaが部屋来る?って聞いてくれたから、行く!って言ってみた。部屋に行ったらwhipped cream & crackersくれた。めちゃめちゃおいしかったーーー!!!! ダメ。 彼は私を太らせる気だゎ、、、。でもしっかり完食してバスが来る時間になってバス停まで送ってくれた。バス停まで私のカバン持ってくれたりしてちょっとジェントルマーン。ビックリした。んー、、。こんなにやさしくしてもらっていいのかなぁ。。
それでバニエ帰宅。haumanから電話で実は私が部屋に行ったときはシャワーを浴びてたと知る。それからメールチェック。Hidekingの日記を読んでストライクが始まったと知り、電話。
カフェテリアはまだ開いてるということで一安心。それで、msnでいろんな人とちょこちょこ話して寝ようとオフラインにしたら何故か勝手にオンラインになってお父さんがMSNにオンラインだった。ちょぴっと話した。元気そう。日本は建国記念日でお休みだから家にいるのだーって言ってた。楽しそうで、よかったなって思った。それからRussにWednesdayのパーティのチケットのために会いに行く時間を決めて、勉強をして、シャワーを浴びて寝た。。。
なんかいっぱい詰まった一日だった。
今日は、、、
2003年2月10日お母さんの誕生日!!おめでとうお母さん!I love you so much from the bottom of my heart.
今日は、いい一日だった。
朝はゆっくりだったけどそれからシャワーしてそれからショッピングのことばかり考えてた。ちょっと勉強して、お昼頃にやっぱりショッピング行きたくてHidekingを誘った。
来週の月曜の12時40分からストライキが始まるかもしれないからそうなるとBusも止まるし食堂も閉まるしかなり食べ物に困ることになるので…ってこともあったんだけど、ちょっとした理由でチョコも買いたくって行きたかったのでHidekingを誘ってSafewayに行った!
かなり買ってしまった。豚肉、じゃがいも、たまねぎ、人参、トマト、ねぎ、キャベツ、小麦粉、卵、砂糖、バター、ホットケーキミックス、カマンベールチーズ、パン2袋、板チョコレート3枚。しばらくカフェテリアは行く必要ないので部屋でsurvive出来そうでかなり満足。でもHidekingあんまり買ってなかったのでちょっと連れまわしてしまったという罪悪感を感じる。。。ごめんよ。
それで一度帰ってちょっと勉強してそれからご飯!お好み焼き〜☆ちょっと不手際でHidekingに料理してないことがばれてしまったけど、でもおいしかった!のでよしとしとこーと思う。
途中お母さんから電話が来た。お母さんに電話しようって思ってたときにいつもかかってくる。やっぱりお母さんと私の間には不思議なパワーがあるなと思った。
えーっとそれからhidekingが選んだカマンベールをちょっと貰った。美味っ!!でも結局お好み焼き1枚と4分の3食べてかなりお腹いっぱいだった。。ちょっとまだくるしー。でもお腹いっぱい幸せなひと時だった。フロアのみんなに「イイにおいだね〜なに作ってるの〜?」って聞かれてすごくうれしかった。Colaは食べておいしいって言ってくれた!めちゃうれしい!Colaに今度絶対作ろう!でも彼女がかれこれ8年間もベジタリアンだとはこのとき初めて知った。ビックリ!!Cecilyだけだと思ってた。その二人が同じ部屋ってすごい偶然。
世界って面白いようにできてるな〜。
それからご飯食べ終わってからHidekingとlittle talk over a cup of coke。色んな話が聞けてすごく面白かった。何か不思議な感じだけどHidekingは家族みたいなすごく安心する存在だな〜って気づいた。Manaといる時も安心するけど、それとはまた違ってなんか懐かしい感じがした。ちょっといとこをremindするところがあるからかも。he is one of the greatest friend I made here in UBC.今日12月まで残るっていうのが決まったニュースを聞いて、ますますやっぱこの人はすごいなーって思った。I admire him so much.
うん。そんな感じ。
あーでも今日はいろんなことした日だった気がする。そんなにしてないけど。ストライキ明日起こったら怖いけど、ちょっとどういうものなのか期待している自分がいて「そりゃ違うでしょ」って自分に言ってるんだけどやっぱりちょっと期待してるなぁ。。
ん〜、あ〜勉強、勉強。
でももう1時24分。
寝ます。
おやすみーーーー。
今日は、いい一日だった。
朝はゆっくりだったけどそれからシャワーしてそれからショッピングのことばかり考えてた。ちょっと勉強して、お昼頃にやっぱりショッピング行きたくてHidekingを誘った。
来週の月曜の12時40分からストライキが始まるかもしれないからそうなるとBusも止まるし食堂も閉まるしかなり食べ物に困ることになるので…ってこともあったんだけど、ちょっとした理由でチョコも買いたくって行きたかったのでHidekingを誘ってSafewayに行った!
かなり買ってしまった。豚肉、じゃがいも、たまねぎ、人参、トマト、ねぎ、キャベツ、小麦粉、卵、砂糖、バター、ホットケーキミックス、カマンベールチーズ、パン2袋、板チョコレート3枚。しばらくカフェテリアは行く必要ないので部屋でsurvive出来そうでかなり満足。でもHidekingあんまり買ってなかったのでちょっと連れまわしてしまったという罪悪感を感じる。。。ごめんよ。
それで一度帰ってちょっと勉強してそれからご飯!お好み焼き〜☆ちょっと不手際でHidekingに料理してないことがばれてしまったけど、でもおいしかった!のでよしとしとこーと思う。
途中お母さんから電話が来た。お母さんに電話しようって思ってたときにいつもかかってくる。やっぱりお母さんと私の間には不思議なパワーがあるなと思った。
えーっとそれからhidekingが選んだカマンベールをちょっと貰った。美味っ!!でも結局お好み焼き1枚と4分の3食べてかなりお腹いっぱいだった。。ちょっとまだくるしー。でもお腹いっぱい幸せなひと時だった。フロアのみんなに「イイにおいだね〜なに作ってるの〜?」って聞かれてすごくうれしかった。Colaは食べておいしいって言ってくれた!めちゃうれしい!Colaに今度絶対作ろう!でも彼女がかれこれ8年間もベジタリアンだとはこのとき初めて知った。ビックリ!!Cecilyだけだと思ってた。その二人が同じ部屋ってすごい偶然。
世界って面白いようにできてるな〜。
それからご飯食べ終わってからHidekingとlittle talk over a cup of coke。色んな話が聞けてすごく面白かった。何か不思議な感じだけどHidekingは家族みたいなすごく安心する存在だな〜って気づいた。Manaといる時も安心するけど、それとはまた違ってなんか懐かしい感じがした。ちょっといとこをremindするところがあるからかも。he is one of the greatest friend I made here in UBC.今日12月まで残るっていうのが決まったニュースを聞いて、ますますやっぱこの人はすごいなーって思った。I admire him so much.
うん。そんな感じ。
あーでも今日はいろんなことした日だった気がする。そんなにしてないけど。ストライキ明日起こったら怖いけど、ちょっとどういうものなのか期待している自分がいて「そりゃ違うでしょ」って自分に言ってるんだけどやっぱりちょっと期待してるなぁ。。
ん〜、あ〜勉強、勉強。
でももう1時24分。
寝ます。
おやすみーーーー。
コメントをみる |

今日は掃除の日
2003年2月9日朝はゆっくり起きてしまった!ホントは早く起きてめちゃ勉強する予定が!!
で、すぐinternational law and natural resourcesのgroup workをした。sallyからもらったオレンジのチョコ食べながら。勉強中Haumanが来て「またね」ってhugしてgageに帰っていった。そのときにtammyが私に書いてくれたWays to be happyって紙をくれた。と〜ってもsweet。でも私はそんなに元気ないかな?ってちょっと思った。ん〜そんなだとやだな。最近元気だと思うんだけどな。
group work思ったより早く終わってすぐ今回のリーダーのkenに送った。さわやかな気分☆
それから部屋に掃除機かけて、ブーツ2足磨いてスニーカー洗った。あとビーニーも洗った。何かまたさらにさわやかな気分☆☆
そのあとちょっと勉強してフロアのラウンジに行った。marieがテレビみてた。整形手術についてだった。マイケルジャクソンのこととかも話に出てた。でもそこまで面白くなかった。そしたらhilary, cola, cecily, lindsie(?), Alison, and debbieが来て、premium cracker4枚を1分間で食べれるかどうかってことで競争するとこだったから入れてもらった。結局2位だった。ちょっと満足。それからもクラッカーしばらく食べてテレビ見てた。それから4時半。mediationのクラスの勉強しようとしてるとこ。 あ〜mw君はご飯食べたのかな〜?私はまだしばらくおなか空きそうにないな〜。。。
after a while, I finished my homework, so I checked if anyone is online on MSN, I found Masa, so I talked to him for a while about Tuesday, and then I found MW. I told him that I will come over to pay him back $20 that he paied for me when I forgot my wallet on Shirling’s birthday dinner. I went there but I couldn’t find him in his room so I left a message and was about to leave. then I found Casey and MW in the lounge. Then I played something like table soccer thing with Casey and then MW. but they both were so good. or I suck at it. then later, Casey wanted some crackers coz he was hungry so Casey and MW came to my room. Then he tried Toufa and chinese sweets. MW asked me if I am hungry now, but I wasn’t that hungry. But he told me how good the Korean instant noodle is. and listening to him made me a bit hungry. then he cooked for me. what a nice guy. he is helping me to get fatter. ahaha j/k but seriously he is nice. b/c he bought this for me. so sweet of him. anyway, it was called chapaghetti or something and it was a bit sweet version of Japanese yakisoba. it was good. then it was almost 1. so they went back. I washed the kettle that was used to make chapaghetti and put pieces of apples to get rid of the smell. and it smelled sooo nice. so after I cleaned it, I put more apples and made apple sauce. it was delicious. but i think i burnt a little bit of my tounge. anyway, then I e-mailed to my friends in Japan who will come here next year. and it is almost 3. so I’d better go to sleep.
明日はグロッサリーショッピングしよっと。
で、すぐinternational law and natural resourcesのgroup workをした。sallyからもらったオレンジのチョコ食べながら。勉強中Haumanが来て「またね」ってhugしてgageに帰っていった。そのときにtammyが私に書いてくれたWays to be happyって紙をくれた。と〜ってもsweet。でも私はそんなに元気ないかな?ってちょっと思った。ん〜そんなだとやだな。最近元気だと思うんだけどな。
group work思ったより早く終わってすぐ今回のリーダーのkenに送った。さわやかな気分☆
それから部屋に掃除機かけて、ブーツ2足磨いてスニーカー洗った。あとビーニーも洗った。何かまたさらにさわやかな気分☆☆
そのあとちょっと勉強してフロアのラウンジに行った。marieがテレビみてた。整形手術についてだった。マイケルジャクソンのこととかも話に出てた。でもそこまで面白くなかった。そしたらhilary, cola, cecily, lindsie(?), Alison, and debbieが来て、premium cracker4枚を1分間で食べれるかどうかってことで競争するとこだったから入れてもらった。結局2位だった。ちょっと満足。それからもクラッカーしばらく食べてテレビ見てた。それから4時半。mediationのクラスの勉強しようとしてるとこ。 あ〜mw君はご飯食べたのかな〜?私はまだしばらくおなか空きそうにないな〜。。。
after a while, I finished my homework, so I checked if anyone is online on MSN, I found Masa, so I talked to him for a while about Tuesday, and then I found MW. I told him that I will come over to pay him back $20 that he paied for me when I forgot my wallet on Shirling’s birthday dinner. I went there but I couldn’t find him in his room so I left a message and was about to leave. then I found Casey and MW in the lounge. Then I played something like table soccer thing with Casey and then MW. but they both were so good. or I suck at it. then later, Casey wanted some crackers coz he was hungry so Casey and MW came to my room. Then he tried Toufa and chinese sweets. MW asked me if I am hungry now, but I wasn’t that hungry. But he told me how good the Korean instant noodle is. and listening to him made me a bit hungry. then he cooked for me. what a nice guy. he is helping me to get fatter. ahaha j/k but seriously he is nice. b/c he bought this for me. so sweet of him. anyway, it was called chapaghetti or something and it was a bit sweet version of Japanese yakisoba. it was good. then it was almost 1. so they went back. I washed the kettle that was used to make chapaghetti and put pieces of apples to get rid of the smell. and it smelled sooo nice. so after I cleaned it, I put more apples and made apple sauce. it was delicious. but i think i burnt a little bit of my tounge. anyway, then I e-mailed to my friends in Japan who will come here next year. and it is almost 3. so I’d better go to sleep.
明日はグロッサリーショッピングしよっと。
コメントをみる |

2月最初の金曜日
2003年2月7日最近めちゃ忙しい。アンド疲れやすい。なんでかなって考えたら、とっても簡単な答え。自分の時間をちゃんと作ってない。
今日お姉ちゃんと話したら「もっと自分優先していいんだよ」って言われた。
そうかも。って思った。相手に合わせすぎてるっていうのは昔からだからなかなか変えられないって思ってたけどやっぱり何もしないから変えられないわけで変えれないんじゃなくて変える努力が足りないんだなと思った。 結論:行動を起こす。
先週の水曜日29日に仲の良かった友達が
違う寮に移っちゃってすごく悲しかった。
でも同時にここにはすごくいい友達がいることに気づいた。前からどれだけいい人か知ってたと思ってたけど、もっと大切さを痛感できた。ありがとう。
カナダに来たらもっとカナダ人や外国の人と仲良くなりたいって思ってたし、(日本人の人とはそんなに話さないでおこうっていう風には思ってなかったけど)日本語ばかり話すのはしたくないって思ってたけど、やっぱり日本語ってホッとする。やっぱり自分は日本人。日本スキ。何か今まで忘れてたものを思い出させてくれた感じ。
始まりがあって終わりがあって、出会いがあって別れがあって、いつも何でも変化し続けるなかで、どれだけ変わらない強い気持ちがあっても、それは気持ちの強さは同じままでも違う形になっていくんだと思う。気持ちは同じでも心の中で占める位置は少しづつ変化するんだと思う。その気持ちの強さはそのままでもその気持ちが置かれてる部分に触れなければその強さはそのまま封されたまんまで少し麻痺した感じなんだと思う。私の場合は。
よく分からないけど、すごく大きな存在だった
友達が一緒に住んでた寮から引っ越したとき、
色んなもののバランスが崩れて、壊れた。
すごく悲しかったけど、そのおかげでいろいろ気づくことがあった。いろんなことはhappen for reasons. 悲しい分、その分同じだけうれしいことがあるはず。ってかあった。
中学の時にフォルモサ(文集)に書いた自分の作文を思い出す。「光」ってやっぱり、あったかかった。
ん〜、気づいてみたら今日のことあんまり書いてない。今日はFriday.wine and cheese and chocolateに行った。Mくん誘いに誘ったけど、断られた。やっぱり。。。でもすごく楽しかった。Gくん、前からずっと話して見たかった子と話せた。すごくうれしかった。でもでも
口にチョコかなんかこげ茶色のもの付いたまま話してた。今日やっと初めて話せたのに、何で
そんなときに限って。。。(涙)ちょっと笑えるから、まぁいいけど。でも話せてよかった。すごくいい子だった。満足。
それでその後お姉ちゃんと話した。元気そうだった。久しぶりに彼女の独特の面白さに浸った。楽しかった。それからHidekingが来てくれた。すごくうれしかった。ありがとう。でもなんかちょっと強引にセサミのデザートとチョコ食べさせてしまった。ごめんなさい。
もうしません。
そんな感じです。でも言わなきゃいけないことはここで出会えた人たちみんなホント出会えて幸せです。ありがとう。
じゃあ、今日はもう寝ます。
おやすみ。
今日お姉ちゃんと話したら「もっと自分優先していいんだよ」って言われた。
そうかも。って思った。相手に合わせすぎてるっていうのは昔からだからなかなか変えられないって思ってたけどやっぱり何もしないから変えられないわけで変えれないんじゃなくて変える努力が足りないんだなと思った。 結論:行動を起こす。
先週の水曜日29日に仲の良かった友達が
違う寮に移っちゃってすごく悲しかった。
でも同時にここにはすごくいい友達がいることに気づいた。前からどれだけいい人か知ってたと思ってたけど、もっと大切さを痛感できた。ありがとう。
カナダに来たらもっとカナダ人や外国の人と仲良くなりたいって思ってたし、(日本人の人とはそんなに話さないでおこうっていう風には思ってなかったけど)日本語ばかり話すのはしたくないって思ってたけど、やっぱり日本語ってホッとする。やっぱり自分は日本人。日本スキ。何か今まで忘れてたものを思い出させてくれた感じ。
始まりがあって終わりがあって、出会いがあって別れがあって、いつも何でも変化し続けるなかで、どれだけ変わらない強い気持ちがあっても、それは気持ちの強さは同じままでも違う形になっていくんだと思う。気持ちは同じでも心の中で占める位置は少しづつ変化するんだと思う。その気持ちの強さはそのままでもその気持ちが置かれてる部分に触れなければその強さはそのまま封されたまんまで少し麻痺した感じなんだと思う。私の場合は。
よく分からないけど、すごく大きな存在だった
友達が一緒に住んでた寮から引っ越したとき、
色んなもののバランスが崩れて、壊れた。
すごく悲しかったけど、そのおかげでいろいろ気づくことがあった。いろんなことはhappen for reasons. 悲しい分、その分同じだけうれしいことがあるはず。ってかあった。
中学の時にフォルモサ(文集)に書いた自分の作文を思い出す。「光」ってやっぱり、あったかかった。
ん〜、気づいてみたら今日のことあんまり書いてない。今日はFriday.wine and cheese and chocolateに行った。Mくん誘いに誘ったけど、断られた。やっぱり。。。でもすごく楽しかった。Gくん、前からずっと話して見たかった子と話せた。すごくうれしかった。でもでも
口にチョコかなんかこげ茶色のもの付いたまま話してた。今日やっと初めて話せたのに、何で
そんなときに限って。。。(涙)ちょっと笑えるから、まぁいいけど。でも話せてよかった。すごくいい子だった。満足。
それでその後お姉ちゃんと話した。元気そうだった。久しぶりに彼女の独特の面白さに浸った。楽しかった。それからHidekingが来てくれた。すごくうれしかった。ありがとう。でもなんかちょっと強引にセサミのデザートとチョコ食べさせてしまった。ごめんなさい。
もうしません。
そんな感じです。でも言わなきゃいけないことはここで出会えた人たちみんなホント出会えて幸せです。ありがとう。
じゃあ、今日はもう寝ます。
おやすみ。
1 2